2012年11月3日
稽古場ブログ②衣裳&美術打ち合わせ
今回の稽古場ブログは・・・
秋雨が冷たく感じたとある日の様子をご紹介。 いつも子供たちの元気な声で溢れているスタジオに、
この日子供たちの姿はありません。 この日稽古はお休みで、スタッフの打ち合わせが2つありました。 まず1つ目は衣裳の打ち合わせ。
様々な舞台やイベントで活躍中の衣裳デザイナーの小林巨和さんが、 みんなが着る衣装のデザイン画を考えてきてくれました。 とっても素敵なアイディアに演出家の義也先生も、振付・演出補の梨都子先生も興味津々です。


(誰のデザイン画かな??)
デザインは近日出演者の皆さんには稽古で披露する予定です。 楽しみにしていて下さいね。 2つ目は美術の打ち合わせ。 海外を拠点に活躍されている松生紘子さんの一時帰国にあわせて打ち合わせを行いました。 松生さんが作ってきた模型を見ながら場面の説明をしてもらいました。 興奮気味の義也先生、次々に色んなアイディアが思い浮かんできた様子。 素敵な装置が冒険者たちの世界観をさらにわかりやすくしてくれそうです。